AI専門家がラジオに登場!喧嘩の真相。(マーケティングウラ話チャンネル​)


マーケティングウラ話チャンネル​が更新されました!

本日の内容:#59 AI専門家がラジオに登場!喧嘩の真相。

本日のテーマはこちらから↓(1.5倍速推奨)

https://stand.fm/episodes/67cd9da68497b0f5b769d445

※StandFMはアプリを入れなくても再生できます


本日の内容:

  1. 「今週のスタート&チャンネル紹介」 (00:00 - 02:10)
    • おなじみの冒頭あいさつと、マーケティング裏話チャンネルの紹介。今週も笑いを交えたスタート。
  2. 「AI討論会の裏側とゲスト紹介」 (02:11 - 05:50)
    • AIアンチ vs. AI信者 討論会を振り返りつつ、ゲスト・レフェリーの山下さんと、討論相手の堺さんを紹介。
  3. 「AI討論会のきっかけと激論の舞台裏」 (05:51 - 10:30)
    • なぜAI討論会が始まったのか?メルマガでの一言が火種になり、怒涛の討論会開催に発展したエピソード。
  4. 「討論会の振り返りとそれぞれの主張」 (10:31 - 15:40)
    • 議論後のお互いの本音と感想。AI活用のメリット・デメリット、そして討論中の“確かに”カウントゲームの裏話も!
  5. 「AIは誰でも使いこなせるのか?」 (15:41 - 19:03)
    • AI導入における前提条件と、実は“思考力”がないと使いこなせない問題点を掘り下げる。
  6. 「討論の余韻と次の展望」 (19:04 - 21:22)
    • 討論を終えての学びと、今後のAI実践プラン。朝光さん vs. 堺さん、今後のコラボの可能性もチラリ。
  7. 「討論会の裏側トークとレフェリーの苦労」 (21:23 - 28:57)
    • 山下レフェリーが語る、討論会の舞台裏とコメント管理の大変さ。配信を盛り上げる工夫についても。
  8. 「ノート&SNS運用と画像の重要性談義」 (28:58 - 37:30)
    • ノートやSNS発信における「画像の重要性は?」「SEOの観点からどう見られているか?」について意見交換。
  9. 「うどん談義と地方グルメのこだわり」 (37:31 - 47:00)
    • 九州うどん、武蔵野うどんなど、地方別うどん談義で大盛り上がり!地元愛と味覚の違いに話が弾む。
  10. 「改めて討論会の意義とマーチャントクラブの仲間たち」 (47:01 - 52:09)
    • 討論を通じた学びと、仲間たちと築くビジネスコミュニティの大切さについて語る。
  11. 「エンディングと告知」 (52:10 - 55:30)
    • 堺さん・山下さんのコンテンツ紹介、今後のイベント案内とともに、エンディングトークで締めくくり。

📌 今週の目玉ポイント

  • AI討論会の激論!信者 vs. アンチの真剣勝負
  • コメント欄が大盛り上がり!討論型ライブの醍醐味
  • ノート運用の最新トレンドとSNS戦略
  • 地方うどんバトル勃発!?「もはや戦争」と名言も!

本日のテーマはこちらから↓(1.5倍速推奨)

https://stand.fm/episodes/67cd9da68497b0f5b769d445

※StandFMはアプリを入れなくても再生できます



リスナーさんに育ててもらってます!
番組への質問、ご感想はコチラへ。

​https://stand.fm/channels/65975aaf67b0dad5c582d8ec/letter​

PS.

まじで前歯取れるわ

くちびる大腫れするやら

大変でした笑

思わぬケガにはお気をつけください。。。

Hyuga

Read more from Hyuga

マーケティングウラ話チャンネルが更新されました! 本日の内容:#63 ゲストがきました。今のあなたに足りないものは? 本日のテーマはこちらから↓(1.5倍速推奨) https://stand.fm/episodes/67e95601987ce8f118177fff ※StandFMはアプリを入れなくても再生できます 本日の内容: 1. 「春の訪れとともに」 (00:00 - 01:05) 3月最終日の朝トーク。桜やお花見など春らしい話題を交えながら、今週のスタートを軽やかに宣言。 2. 「イケメン中学生、登場」 (01:10 - 02:50) ゲストとして登場したのは、朝光さんの長男の友人たち。中学生男子とのにぎやかなオープニングが始まる。 3. 「なぜ彼らを呼んだのか?」 (03:25 - 06:44) 今回の配信にゲストとして彼らを招いた背景と、大人と子どもが一緒に授業を作るという大阪支部のビジョンが語られる。 4. 「中学生のリアルな声」 (06:45 - 13:17)...

マーケティングウラ話チャンネルが更新されました! 本日の内容:#61 ビジネスしんどい人に聴いてほしい瞑想ヨタ話 本日のテーマはこちらから↓(1.5倍速推奨) https://stand.fm/episodes/67d6febb5848be20f64ded18 ※StandFMはアプリを入れなくても再生できます 本日の内容: 1. 「今週のスタート&チャンネル紹介」 (00:00 - 01:36) マーケティング裏話チャンネルの趣旨説明と、3月17日の配信スタート。喉の不調を抱えつつも元気にスタート。 2. 「確定申告の苦悩と税理士探し問題」 (01:37 - 08:18) 毎年の恒例になりつつある確定申告への苦悩を語る。税理士との相性や選び方についてディスカッション。個人事業主の「誰に頼んだらいいの問題」に共感必至。 3. 「腰痛との戦い!引越しエピソード」 (08:19 - 16:57) ヒュウガさんの引越し奮闘記。3階からの荷物運びや、大量の本の重さに嘆く。意外な助っ人の登場で冷蔵庫・洗濯機も無事に搬出。 4. 「超人現る!?一人で冷蔵庫を運ぶ男」 (16:58 -...

ご存知の通り、今年はnote攻略中なんですが。。。 今月に入って攻略スタイルをちょっと変更しました。 そうすると... エグいてぇぇぇぇぇ!!!!! ちょっとnoteからの通知メール数がエグすぎて お客さんからのメールを見逃してました。 この先、約1ヶ月くらいはnote修行期間に入ります。 数値変化も含めてGoogle Docに淡々とUPしています。 その数値変化を見たい人は私が自分用にnoteの数値を定点観測で記録しているGoogleDocを見れるリンク公開しようと思っていますが興味あります?↓興味ある方にだけ数値データを公開します。 データみたい♡ ちょっと光が見えてきたのでnote攻略楽しくなってきました笑 押忍!!! https://note.com/masa695/n/n32f8c689d030 最近ちょいウケしてるnote↑ PS. あ、あと明日?には追加のプロデュースコースの募集を再開予定です。 詳細はまたお知らせしますが、私の時間の関係上次の枠は 「2名」限定の募集になります。 興味ある人しかいないと思いますがちょっとお待ちください。